最近ブログの更新をしてなかったですね。 別に体調が悪いとか、忙しいとかではありませんでした。今の日本の政治やマスコミのありかたがつくづく嫌になっているのです。マスコミは恣意的に、世界最大の問題から目をそらそうと続きを読む

横田滋さんが亡くなった。めぐみさんのお父様である。 私は拉致問題を最初に取り上げた産経新聞を購読しているので、今朝も相当詳しい記事を読ませてもらった。他紙はどうでしょう? いろいろな政治家のコメントが掲載されて続きを読む

武漢肺炎による自粛期間に相当の本を読みました。本屋さんもあまり行けなかったので、ネットで注文が多かったです。 それと司馬遼太郎全集を読み返してます。 その中で、けっこう面白かった本。 お寺の掲示板 江田智昭著 続きを読む

最近の世論調査によると、安倍内閣の支持率が大きく下がっている。何でやろう? 武漢肺炎の蔓延については、チャイナからの入国拒否が遅れるなど初期対応が遅れたのは否めない。また英国の客船の対応も、英国の仕事やのに、世続きを読む

今週号の「週刊文春」にまたまた、小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑が報じられている。 なんでも氏はカイロ大学を優秀な成績でご卒業なさったそうであるが、それが嘘ではないかと以前から何度も報じられている。 今回は同続きを読む

今日は息子と釣りに行く約束だったのですが、学業で尻に火がついているらしく、突然のキャンセル。 じっとしてるのも嫌なので、思い立ってサイクリングに出かけました。 目的地は大阪城。自宅から20km弱のようです。ただ続きを読む

ようやく緊急事態宣言が解除されました。 今週末ターミナルに多くの人が殺到するのではと危惧してます。 武漢肺炎は消えることはありません。今後もずっと用心深く暮らすことが必要になるでしょう。自身の健康管理と、日本経続きを読む

急に暑くなりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 テレビなどで「熱中症に注意」と言ってます。 熱中症は真夏のことと考えていませんか。実は、5・6月に多いのです。 身体がまだ暑さに慣れていません。汗をかきにく続きを読む

致命率がそれほど高くない武漢肺炎ですら、これほど国民生活に影響を与えることが明らかになりました。 4-6月期の日本のGDPは25%減とすら言われています。これは消費税が上がってGDPが落ち込み、1-3月期に肺炎続きを読む

緊急事態宣言が予想通り延長されそうです。 東京などの新規感染者が思うように減らない現状では仕方ないのかなと思います。学校の休校も続きます。 勉学もさることながら、子供たち(特に小さい子たち)の精神的成長に影響を続きを読む