今夏の参議院選挙投票日が、7月の連休に決まった。 噂されてはいたが、まさかねと思っていた。 卑怯者「石破茂」の面目躍如である。 現在、自民党の支持者は高齢者である。安倍さんの時に増えた若い自民党支持者は、参政党続きを読む

先週末、2回目の万博訪問。週休二日制の普及で日曜日より土曜日が混んでいるようです。 今回は地下鉄を利用したのですが、降車してから入場ゲートを通過するのに、1時間を要しました。パビリオン予約もよく考えたほうがよさ続きを読む

ロッキード事件。 総理大臣が逮捕されるという前代未聞の大疑獄事件でした。 昭和51年ですから私は11歳。 今太閤ともてはやされた田中角栄が、いざロッキード事件が起こったら、川に落ちた犬を竿で沈めるかのようなふる続きを読む

選挙が近づいて、各党が消費税減税を公約に叫ぶ中(消費税増税を推進した立憲民主党の野田まで叫んでいる。笑止千万!)、自民党だけは断固として消費税を下げないのだそうである。 何度も言うが、消費税を下げれば可処分所得続きを読む

農水大臣が小泉に代わったとたん、テレビのワイドショーはこれ一色である。私的には長嶋茂雄死去のほうが大事なのであるが。 いつも言うように、「テレビが騒げば裏があると思え」 何年も前のコメを買って喜ぶなよ。全国に顔続きを読む

読書は私の趣味?楽しみの一つです。 高校の時などは年100冊くらい読んでました。 年とともに眼が悪くなり、疲れやすくなりました。一晩で一気に読み遂げるなどもうできません。文庫本も字が小さくて頭痛がしそう。 私の続きを読む

開業医は、診察時間以外は暇で、ゴルフの打ちっぱなしや昼寝で時間を過ごしていると思われている方も多いようです。 正直申し上げて、私ほぼ過労死基準ぎりぎりで生きております。コロナまでは基準を超えておりました。 今も続きを読む

昨日日曜日、妻と息子と共に墓参りに行ってまいりました。 年五回墓参してます。これが一心寺ならば年12回でも行くのですが、お墓は但馬の山奥にあります。片道200㎞、高速道路網の発達した今でも3時間かかります。 今続きを読む

先週の土曜日、ようやく万博へ行ってまいりました。 予約をしては、野暮用でキャンセルを続けていたので、バス代などだいぶ無駄にしました。 今回も堺東からバスで。これも予約が煩雑でうんざりなんですけどね。 結構強風で続きを読む

苦労知らずの、バカ世襲政治家である江藤拓農水大臣が、口を滑らせて辞任したのは、僥倖であった。ただ奴に投票したのは国民であることもお忘れなく。 馬鹿が投票した結果、クズの政治家が今も選ばれ続けているのである。小泉続きを読む