誠に爽やかな五月の朝を迎えました。 気持ちだけでも、足取り軽く進みましょう。 予想通り緊急事態宣言は延長されそうです。今までの流れだと仕方ないですね。 武漢肺炎に対する医療人の賢明な働きが毎日称賛されております続きを読む

チャイナという国は、どこまで性根の腐った国なのか? 今世界恐慌を来さんばかりに猛威を振るう武漢肺炎は、チャイナ発であることは論を待たない。 あろうことかフランスでは、この度のウイルスは人工的に作られたものである続きを読む

武漢肺炎への最上の対策は、「感染しない」ことに尽きます。「当たり前やないか」と思わないでください。マスコミはどうでもいいことを煽るだけで、かえって本質がわからなくなっているのではと思います。大阪でも最高度の救急続きを読む

武漢肺炎による緊急事態宣言が全国に拡大されて発出されるそうである。 「痛―っ」というのが、本音なんだけど、今の状況と国内の空気では良いことなんではないか。 ご存じのように、都道府県による感染者数の数が違いすぎる続きを読む

緊急事態宣言で不自由この上ない日本である。 先日子供たちの教育についてちらと述べたが、自治体によって差があるようである。 何もしないところ、WEBで学んでいるところなどなど。小1や中1でのこの1-2か月の差は大続きを読む

緊急事態宣言下の大阪は毎日が元日のようですね。めでたい気分は全くないですけど。 いくつかの雑感を申し述べます。 人ごみの中へウロウロするな、というのは老若男女を問わずです。しかし、「若者がウロウロするな」という続きを読む

大阪では大型連休後まで学校が休みになった。 仕事が減ることによる経済損失が言われ、それはそうなのだが、私は経済格差による学力格差がより一層大きく悲惨なことになりそうな気がする。 緊急事態宣言が発せられれば、学習続きを読む

武漢肺炎の特別措置法を根拠とする緊急事態宣言が、明日にでも発せられそうである。 私は一抹の危惧を抱いている。 この数日の都知事の小池さん、おもちゃを買ってほしくて駄々をこねる子供のように、「早く緊急事態宣言を」続きを読む

武漢肺炎は馬鹿の存在を白日の下に曝している。 先日診療所のトイレットペーパーを妻が買いに行ったら、品薄なんだそうである。石油ショックの騒ぎを思い出す。一人1袋しか買えないんだそう。マスコミは十分在庫があると報道続きを読む

武漢肺炎が勢いを増す中、皆さん如何お過ごしでしょうか? 私もスポーツジムへ行きづらくなり、この1か月会費をどぶに捨てました(私の所属するジムは営業しています)。たぶんこれからも1,2か月は状況の変化はないと判断続きを読む