準備はいいか 2022-11-07 On: 2022年11月7日 医師に多くの勉強会はつきものですが、一昨日は大阪市大整形外科開業医会の講演会でした。 現在、私が会長です。会長と言っても世話役の棟梁という感じで、しんどいことばかりです。おかげで頭髪の後退は眼を覆うばかりです(続きを読む
役所体質 2022-11-03 On: 2022年11月3日 先日伊丹空港と羽田空港を利用しました。どちらも改装されて快適に過ごせるよう工夫されています。 それはいいのですが、二つの写真を見比べてください。 広い空港内を移動するために設置されている動く歩道です。 羽田は左続きを読む
ラグビーな週末 2022-10-31 On: 2022年10月31日 大学時代はバドミントン部でしたが、息子が堺ラグビースクールにお世話になった縁で、私も大好きなラグビーとのつながりができています。 先週末はまさにラグビーな週末でした。 東京在住の高校同級生からの誘いがあり、新国続きを読む
本は買うもの 2022-10-27 On: 2022年10月27日 高校時代、阿倍野から神戸市まで通学していたこともあり、定期試験の終わった日などは、友人と梅田へ繰り出し、百又ボウルで遊び、三番街で昼食、そのあとは梅田界隈の本屋巡りをしたものでした。 阪急梅田駅には紀伊国屋、梅続きを読む
ドラフト 2022-10-22 On: 2022年10月22日 プロ野球日本シリーズが始まりました。 そして20日にはドラフト会議が開催され、悲喜こもごもの風景がテレビでも観ることができました。 プロ野球選手になるなんてどれだけすごいことか皆さんお判りでしょうか。毎年たった続きを読む
玉川徹 2022-10-20 On: 2022年10月20日 玉川徹が大嫌いである。 ご存じない方に説明すると、朝8時から朝日放送で放送している、羽鳥慎一モーニングショーのコメンテーターを務める、テレビ朝日の社員である。あれで京大出らしい。 童顔なので実年齢を知って驚いた続きを読む
任意とちゃうの? 2022-10-12 On: 2022年10月12日 国はマイナンバーカード(以下マイナ)を普及させたいよほどの事情があるのだろう。 取得は任意であるはずのマイナが事実上義務化される事態が進行している。 個人情報の保護だとか、日ごろ火を噴いたように怒るマスコミが淡続きを読む
誕生日 2022-10-10 On: 2022年10月10日 私はこの年になっても、誕生日が来るとうれしい。 生きていられたと思うから。 父は今の私からあと1年くらいで末期がんがみつかった。すい臓がんはある程度遺伝性があるようだし、あと少しで私もがんが見つかって、死ぬのだ続きを読む
献血 2022-10-08 On: 2022年10月8日 コロナ禍で輸血用の血液も足りないと聞いていたが、今はどうなんだろう。 私も学生時代から時々献血はしていた。医学生だからという気持ちもあった。 途中から400cc献血が始まったように記憶する。 運動をしていたため続きを読む
頭は眼から衰える? 2022-10-07 On: 2022年10月7日 「眼から衰える」とはよく言ったものである。 もともと近視で、初めて眼鏡をかけたのが中一のころだった。幸い極端な近視にはならず今でも視力0.4程度は維持している。子供たちは嫁ハンの超近視が遺伝したのか、0.00何続きを読む