先日の、市川海老蔵さんの記者会見を観て思った。どうも奥様の病気に関することが、週刊誌に報道されるので、開いたようである。家族を守るための宣戦布告に思えた。私はにわか歌舞伎ファンで、とやかく言う資格はないのだが、続きを読む

私は、テレビドラマをほとんど見ません。時間がないのが第一の理由ですが、設定が現実離れしていて入れないのです。今年は大河ドラマを3年ぶりくらいに見ています。ドラマはやはり脚本と役者だと思います。その「真田丸」で私続きを読む

クレーマー。といっても当院に対するものの話ではありません。幸い当院のある初芝は、とても穏やかな街でして、わけのわからんクレーマーと思しき方はほとんどおられません。もっとも、私はこの業界で言われている対処の仕方と続きを読む

安倍総理が本日、消費税率アップ凍結を宣言する。政界もマスコミも大騒ぎである。皆、ホンマに安倍さんが消費税凍結をするって知らんかったんか?ホンマか?というのが私の感想である。いつも名前を出す私の信頼する青山繁晴さ続きを読む

もういささか古くなりますが、広島でのオバマ大統領のスピーチは、練りに練られたスピーチでしたね。無差別殺戮を行った国から来たお前が言うな。と思いましたが、情景が浮かぶような、一遍の詩を聞くような感じがしました。公続きを読む

このたびの伊勢志摩サミットのあと、米国オバマ大統領におかれては、広島を訪問する。あの「誰が」という主語のない、変な記念碑の前で短い演説を行うらしい。私はどこかの頭のおかしい民族のように、いつまでも謝罪を求める者続きを読む

産経新聞、よくぞ一面にもってきた!今夕刊の見出しがこうである。 G7首脳 伊勢 「正式参拝」26日に開幕する伊勢志摩サミットで、7か国首脳が伊勢神宮を「御垣内参拝」という生成期参拝をするのだという。これほどの日続きを読む

先々週の金曜日から、通常の仕事のほかに毎日何らかの会議・出張があり、異常に忙しい時間を過ごした。日曜日のラグビースクールの練習のあとも、安全対策委員会。日曜日に日ごろの運動不足を少しでも解消したい私にはつらい。続きを読む

読書が好きな私ですが、いつも硬い本ばかり読んでいるわけではありません。昔探偵小説、少し前なら推理小説、現在はミステリーと呼ばれる分野もおおいに楽しんでいます。ただこれらは再度読み返すとか、コレクションに並べるこ続きを読む

医者に白衣はつきものですが、私は年中半袖の白衣を着ています。いわゆるハイネックで、横ボタンまたはファスナーおもの。「先生、よく寒くないですね」と言われます。そりゃ冬は少し寒いですよ。医者になって30年ずっとこれ続きを読む