いつまでこんなくだらない緊急事態宣言を続け、我々が我慢せなあかんのかと憤りつつ過ごしています。 もっとも、医療関係者の間でも意見は様々のようで、この数日間私の高校の同級生のメーリングリスト(ネット上で意見を述べ続きを読む

世論調査によると菅内閣の支持率がさらに低下傾向にあるという。 理由はコロナ対策の拙さらしい。 私だけが変なのか。誰かほかにおるのか? 時の内閣を見る目は皆さん、コロナだけなの?信じられない。 コロナ対策、ワクチ続きを読む

今回のコロナ禍において世界の中で日本の特異な対応は、超高齢社会が一因であると感じています。 年金生活者は、社会が止まり日本の経済が疲弊し悪化しても、受け取る年金の額は変わりません。労働世代が職を失い、自殺が増え続きを読む

長く拙文を掲載せずにおりました。 五輪を心から楽しんでいたのと、世の中の馬鹿さ加減にうんざりしていたのと。 私はずっと「五輪は開催すべきである」と主張してきました。私が宇宙人であるかのような眼で見てこられた方々続きを読む

皆さん、オリンピックをご覧になっていますか。 私はオリンピックや万博って大好きなので、おおいに楽しんでいます。毎日泣いてます。 以前より、選手の皆さんのスピーチが秀逸で、余計感動してしまいます。 テレビで楽しん続きを読む

私は常々、大相撲はスポーツではないと思っている。 だからNHKが放送するのはよしとしても、スポーツ番組で取り上げるのは間違いだと思う。 今はあまり言わなくなったが、力士の誉め言葉として「きれい」や「美しい」があ続きを読む

私は東京五輪の無観客開催に心底怒っているわけであるが、「火に油を注ぐ」発言があったので記しておく。 貧相な姿を見飽きたであろう「コロナウイルス対策分科会会長」である尾身茂氏が「コロナ対策として人々の行動制限だけ続きを読む

東京五輪の無観客開催が決定された。 非常に残念であり、非常な怒りを感じる。 ここでも為政者や専門家集団の保身を感じた。 彼らはスポーツの持つ素晴らしさや人々に与える感動を理解できないのではないか。 観客の声援が続きを読む

東京ではまた緊急事態宣言、大阪は「マンボウ」がさらに続くそうである。 いい加減にしてくれ。国民はもうきっと絶対従わない。 何が根拠で延長か?。 メディアは盛んに、「新規感染者が増加」だの「感染力の強いデルタ株が続きを読む

コロナワクチン接種をめぐる混乱がとどまることを知らない。 先月からワクチンの供給が不安定になることは知らされていたが、ここまでひどいとはわからなかった。 当院では接種申し込みが少ないので、まだ実害はないが、たく続きを読む