私も日本のために生きたい
遅くなりましたが、本年6冊目の本の紹介です。実は2月の初めに読了しております。 青山 繁晴 著 ぼくらの哲学 飛鳥新社 関西ではけっこう顔の売れている、私が尊敬する方です。己の信ずるところをまっすぐに生きて続きを読む
遅くなりましたが、本年6冊目の本の紹介です。実は2月の初めに読了しております。 青山 繁晴 著 ぼくらの哲学 飛鳥新社 関西ではけっこう顔の売れている、私が尊敬する方です。己の信ずるところをまっすぐに生きて続きを読む
研修医の過労死による自殺が、昨日労災認定されました。まだやってるのか、というのが正直な感想です。現在の研修医制度は「これでほんまに医療の知識が身につくの」とかんじるほど甘いものではあります。ただし研修医は指導医続きを読む
文科省が三流官庁で、そこに入る高級官僚が出来がイマイチなのは誰もが知ることであるが、ここまでとは思わなかった。前川喜平前事務次官の事である。民進党、あまりはしゃがないほうがいいのと違う?一般社会でも「専務の御意続きを読む
歯科で行われている「インプラント」(人工歯を直接あごの骨に埋めるもの)は、私たち整形外科医にはなかなか理解しがたいものです。というのも、骨は元来「無菌」なんです。人工関節の手術も、雑菌の少ない特別な「クリーンル続きを読む
なぜかは知らんけど、クールビズがやり玉にあがりだした。「28℃という設定に根拠はありません」やと?今頃何言うとんねん。昨年8月18日、私は役所の部屋が暑すぎる。「ドトールコーヒー」は店内が暑すぎると書いた。適温続きを読む
昨日書いた、フランスの行方を予想する。たぶん、フランスはますます経済も治安も悪くなると考える。日本から見れば、あまりわからないが、フランスは超エリートによる、強固なコネクションの世界である。国を支配するのはほと続きを読む
Copyright © NISHIZAWA CLINIC, All Rights Reserved