やはり政治家が絡んでいた東京医大裏口入試
あまりにおかしな人間が登場する事件が多くて、もはや忘れられようとしているのでしょうか、東京医大の裏口入試。裏口入試に官僚が絡んでいたことが事件の中心なのに、いつの間にか入試の男女差別ばかりが取り上げられてます。続きを読む
あまりにおかしな人間が登場する事件が多くて、もはや忘れられようとしているのでしょうか、東京医大の裏口入試。裏口入試に官僚が絡んでいたことが事件の中心なのに、いつの間にか入試の男女差別ばかりが取り上げられてます。続きを読む
整形外科の診療分野に「スポーツ障害」があります。スポーツしている最中の「ケガ」ではなくて、同じ動作を繰り返すことの多いスポーツで、いわゆる使い過ぎからくる、痛みや外傷です。野球ならバットの振り過ぎに起因するとい続きを読む
旅行の続きで、明石市立博物館で開催されている「特撮のDNA」展を訪ねた。なぜか息子が行きたがったのである。昭和30年ころからの、主に円谷プロの作品や東宝の作品の展示であった。実際の撮影で用いられた模型の展示など続きを読む
夏の休暇を利用して、家族旅行に行きました。1泊目が鳴門なので、少し足を延ばして善通寺を訪れました。瀬戸大橋も開通30年だそうです。相変わらず美しい瀬戸内海を眺めながら四国へ渡りました。自衛隊善通寺駐屯地にある、続きを読む
この猛烈な暑さの中、夏の甲子園が始まりました。「この猛暑では、エアコンをつけて外出を控えましょう」と言ってる朝日新聞はどう説明するんでしょうね。選手だけでなく、観客から死者が出てからでは遅いと思いますが。100続きを読む
文部省高級官僚の子弟を裏口入学させ、立憲民主党の国会議員の関与が噂される東京医大であるが、相当割合の裏口入学が常態化していただけでも許されない事態であった。これに加え、入試時の女子受験生の得点を減点し、女子の合続きを読む
阪神の藤浪晋太郎選手はトレードしてやってはどうか。昨日もプロ入り後最短でノックアウトされたとのことである。TVニュースで観た顔は、自信のかけらもなく、茫然としていた。また2軍おちときく。何度も書くが(偉そうに書続きを読む
Copyright © NISHIZAWA CLINIC, All Rights Reserved