すべては患者さんのため
2025-01-24
新年を迎えますと、毎週末はいろいろな集まりの新年会が開かれます。 先週末は堺市医師会整形外科医会の新年会でした。当然、総会と勉強会も行います。 20年前、学閥が幅を効かす医会は勢いと明るさを失っていました。私は続きを読む
30年、あてにするなよ
2025-01-21
阪神淡路大震災から30年。私は神戸の高校に在学していたので、友人がSNSなどで当時を語っているので、私も何のお手伝いもできなかった一人として、当時のことを少し書きます。 仏国留学のあと貝塚市にある国立病院勤務で続きを読む
とにかく薬がありません
2025-01-10
インフルエンザの大流行で、治療薬「タミフル」のジェネリック薬品が欠品。というニュースが流れました。驚かれた方も多いでしょう。 これは氷山の一角です。 昨年6月の厚労省発表の医薬品供給状況によれば、現在保険適応医続きを読む
山口先生が帰ってくる
2024-12-26
スポーツが生きる勇気を与える。 そんなわけないやろ、と考える人が多いと思います。でも私はそれが真実であると知っています。 平成8年1月、末期のすい臓がんを患っていた父は、抗がん剤の副作用の辛さと、体力の衰えなど続きを読む
御朱印趣味はないけど
2024-12-16
昨日の 日曜日、思い立って奈良の薬師寺に参拝してまいりました。 NHK番組の「プロジェクトX」で薬師寺東塔の大修理を放送していたのです。 建立1400年ほどの建物が現存する。しかもそれを建て替えでなく、完全に分続きを読む