今年の年末年始は、愚息が中学受験なので例年以上にどこへも出かけなかった。塾の送迎(毎日3時間)、あとはラグビーのTV観戦。花園へ行きたかったが、私が風邪をひくわけにもいかない。高校ラグビー、大学ラグビー、そして続きを読む

視覚障碍者のために、街のいたるところに点字ブロックが設置されている。駅はもちろん、そこそこの交差点、地下街などにも。当院も診療所を建てる際、市の指導というよりも、設置しなければ許可がでないので設置した。私は、こ続きを読む

大阪は好天に恵まれ、ピリッと冷たい空気が誠に日本の新年らしいと思う。明けましておめでとうございます。元日は何もせずにゆっくりと過ごしたい、というのは嘘で、ただ怠惰なだけである。6時45分、いつもより15分遅く起続きを読む

今年も終わろうとしている。相変わらず、山積した雑用をひとつひとつこなしている。さすがに腰の周りがパンパンに張って眠れなくなってきたので、1週間ぶりにスポーツクラブに出かけて、衰えまくった筋肉に愕然とする。これじ続きを読む

今や日本一有名になった日本酒「獺祭」を製造する旭酒造が「定価以上で買わないで」という広告をだした。 飲み屋に行っても「獺祭あります」と自慢げに張り紙のしてある店が増えた。 獺祭はすっきりとして美味しいのは認める続きを読む

先日、診療所に身も名も知らぬ方から電話をいただいた。「N口といいます。あさっては入江先生の生誕100年ではありませんか」何度も書かせていただいている、私の人生を作っていただいた塾の恩師である。私の拙いブログをヒ続きを読む

私は、今年最高に怒っている。BPOってご存知ですか。放送倫理・番組向上機構の略である。いわば問題のあると指摘された番組を審査する機関である。誰もが言論の自由を守り、良質な番組を提供させる機関だと思うでしょう。と続きを読む

食品偽装や製造年月日を偽装した、雪印の製品はじめ、赤福、白い恋人を一切食べないこと、さらには赤福などを土産に買ってくる人間まで、軽蔑すらしていると以前書いた。偽装する奴がいくら謝罪しようと、反省した振りしようと続きを読む

オールドマスコミはいつまで国民を愚弄するのか?ワイドショーのみならず、ニュースでも大相撲の問題ばかりである。小池劇場が終焉したら、程度の低い(とマスコミが思っている、実際低いかも)食いつく話題がこれなんだろう。続きを読む

最近、マスコミで「この冬のインフルエンザワクチンは足りている」という報道が目につくようになってきました。私の実感とはかけ離れています。今もって、先日納入のキャンセルがあった40人分のワクチンは、いまだ納入日が決続きを読む