なぜ「政権に打撃」なのか?御冗談を
2018-04-19
財務次官、新潟県知事が辞任した。巷間伝わるところが本当なら、今のご時世当然だろう。二人とも東大を出ているらしいが、何を学んだのか?英雄色を好むとでも?ノブレス・オブリージュという言葉を知らないはずあるまい。あま続きを読む
いつも世のため、人のため
2018-04-09
冬に逆戻りしたかのような寒風吹きすさぶ中、一昨日の土曜日は市大整形外科開業医の会の幹部会であった。勤務医と開業医は同じ医師でも業務内容が大きく異なる。私たち開業医は整形外科を専門としながらも、患者さんが発する訴続きを読む
命が大切 それだけのこと
2018-04-06
あれほど騒いでいた、モリカケはどこへいったのか。ワイドショーの事である。取材もしないで、寄せ集めたカスネタを仰々しく垂れ流している屑である。今日は、大相撲とオフィス北野ばかりである。大相撲については、私がいつも続きを読む
母校愛を持てることの幸せ
2018-04-04
選抜高校野球決勝に、久しぶりに智辯和歌山高校が勝ち残った。武運つたなく敗れたが立派な準優勝である。次女の母校である。進学校で知られる同校だが、1学年に10名だけスポーツクラスがある。全員野球部員である。和歌山や続きを読む
伊丹の工事 泥縄なんでないかい?
2018-04-02
昨日、もうすぐ入学式を迎える次女が、岩手へ旅立った。次に会えるのは夏だし、いよいよ念願だった医学の勉強ができるとあって、笑顔で送りだしてやろうと、家族そろって6時前に伊丹空港へ。ターミナルビルの前は改修のため道続きを読む