スマホやパソコンをお使いの方でFacebookを利用しておられる方は多いと思います。この黎明期、友人が利用していました。美味しいものを食べたり、名所を訪れたりすると写真に撮り、Facebookに投稿しています。続きを読む

自民党総裁選が終わった。自民党員にも阿呆はたくさんいることがよくわかった。まぁ、TVと新聞からの情報のみに生きる高齢者が多いのだろうと推察する。新幹線・高速道路・公共事業に頼ってて地方創生は無いって。皆中央に吸続きを読む

明日は自民党の総裁選挙投票日である。私は党員歴が短いので投票権がない。マスコミ上では、党員票で石破さんが伸びているとか?正気か?政策や国際関係を理解してアンケート答えてるのか?人気投票とちゃうで。私は安倍晋三首続きを読む

週末を奈良県宇陀市で過ごした。高校の同級生の高見省次君が今年の4月に市長となり、その選挙応援をした有志で彼を激励し、ついでにゴルフを楽しもうという企画である。宇陀市というとピンと来ないかもしれないけれど、12年続きを読む

昨日は、大変な一日だった。台風襲来で、甚大な被害が出るかもとTVで言ってても、大阪の人間は「いつも大したことないし」と構えている。鉄道の運行が止まることは予告されていたので、一部職員には休んでもらった。予約制や続きを読む

当院の周囲は道が狭いので、往診や在宅医療で患者さんのお家に行く際は小さい電気自動車を使っています。以前はバイクで通っていましたが、雨の日は何件か訪ねますと、全身ずぶ濡れになります。ピザ屋さんのバイクも考えていた続きを読む

何度も書くが、私は携帯電話が嫌いである。仕事でしかたなく持っているが、閉院したら携帯も捨てるだろう。常時監視され拘束されている感じが、何よりも嫌なのである。すべてから自由でいたい。さらにスマホはもっと嫌いである続きを読む

昨日は吉田統彦議員の話をしましたが、一人だけじゃ不公平ですね。もう一人名前が挙がっている国民民主党の羽田雄一郎氏にもご登場いただきます。ネットでは本人とされてますが、否定はされたとは伺っておりません。自衛官殿と続きを読む

あまりにおかしな人間が登場する事件が多くて、もはや忘れられようとしているのでしょうか、東京医大の裏口入試。裏口入試に官僚が絡んでいたことが事件の中心なのに、いつの間にか入試の男女差別ばかりが取り上げられてます。続きを読む

整形外科の診療分野に「スポーツ障害」があります。スポーツしている最中の「ケガ」ではなくて、同じ動作を繰り返すことの多いスポーツで、いわゆる使い過ぎからくる、痛みや外傷です。野球ならバットの振り過ぎに起因するとい続きを読む