阪神淡路大震災から25年経過しました。 あの惨劇を忘れないのはいいことだと思います。本日の新聞は震災一色でしたね。 ただ私には猛烈な違和感があります。「残された命を大切に」だとか「私たちはこう健気に生きました」続きを読む

連休は如何過ごされましたか。年末年始の休みが終わったらすぐまた連休。特にすることもありません。 成人の日に、息子とお昼を食べに行きました。 「いきなり!ステーキ」 ビフテキ専門のチェーン店です。ひところは、そこ続きを読む

米国とイランがきな臭いことになっている。 どちらも本音は戦争したくないだろうから、にらみ合いつつ時々小突き合いくらいで推移するのではないか。世界戦争は大げさだと思う。 この争いで喜ぶのは中ロであり、武器を供与し続きを読む

皆さま年末年始をいかがお過ごしでしょうか。 私は年末のスキーを楽しんだ後は、朝からお酒を楽しみながら、のんびりと過ごしております。 大晦日、元日は診療所で過ごしたのもいつもと同じ。二日にはゴルフを楽しみ、本日は続きを読む

皆様、あけましておめでとうございます。 穏やかな新年を迎えられたでしょうか。 私は例年通り、診療所で書類書きや年賀状の整理をしております。勤務医の時代は毎年、元日朝から2日の朝まで当直しておりました。どうしても続きを読む

いよいよ本年も押し詰まってまいりました。 御用納めのあとは、毎年恒例子供たちとスキーにでかけ、ひたすら雪面を凝視し、夜はたくさんお酒をいただき、一年のけじめをつけてまいりました。 本日の午前中は傷の手当の必要な続きを読む

昨日のクリスマスイブは皆さんいかが過ごされましたか。 診療しておりますと、まったくクリスマス気分にはなりませんね。「家族団欒」という言葉はまだ、日本に残っているでしょうか。 何度も申し上げていることですが、我が続きを読む

先日の日曜日、比叡山延暦寺へ行ってまいりました。 私の家は天台宗ですので、子供たちを連れて行きたかったのです。 密教に通ずるからなのでしょうか、お勤め一つにしてもいろいろ異なるようです。「南無阿弥陀仏」も「なむ続きを読む

今年1年で、私の体力は悲惨なまでに低下しました。 週末も公務に追われ、自分の時間が取れませんでした。平日も昼休みは書類書きなどの雑用に追われ、気が付けば1000歩も歩かない日が続きました。当然バドミントンのラケ続きを読む

今年の大河ドラマ「いだてん」が終了した。 史上最低の低視聴率ばかりが喧伝されて、不遇の大河だった。 私は息子とともに最後まで大いに楽しませてもらった。 東京オリンピックは4歳の時だった。カラー放送が始まっていた続きを読む