神戸大学医学部の岩田健太郎教授が、ダイヤモンドプリンセス号(以下DP)での対応を批判した動画が大炎上している。テレビでご覧になった方も多かろう。 安倍政権の対応の拙さ、遅れが明らかだから、それを非難したいマスコ続きを読む

さらにしつこく武漢肺炎について書く。 私が最初に記したのが1月22日であるから、もうほぼ4週間前のことである。 誰の眼にも日本政府の対策が失敗だったと映っているだろう。私は日本人の宿痾を観る思いでいる。即ち、事続きを読む

兵庫県の井戸知事が、チャイナにマスクを100万枚贈るのだそうである。 また小池東京都知事も防護服10万枚を贈るのだとか。 直ちに都民、県民はリコールに立ち上がれ。今日本がどんな状態かわからんのか。 ドラッグスト続きを読む

北朝鮮拉致被害者「有本恵子さん」のご母堂、有本嘉代子さんが死去された。 37年前にデンマークから行方不明になり、その5年後北朝鮮にとらわれていることが分かって32年間、娘の帰国を祈り願っていた末の憤死といえよう続きを読む

新型肺炎-武漢熱-の拡がりがおさまらない。 感染者を入国させない施策の実行がとことん遅かったためである。 愚かなことに本国への帰国を渋る中国人の日本残留を認めている!私は、憲法に緊急事態条項があればよかったのに続きを読む

新型肺炎が日本でも確実に広がっている。それみたことか。 テレビでは愚にもつかぬ予防法を「専門家」が得意げに話しているが、今さら何をと思う。 肺炎がいやなら中国人の入国を許さなければよかったのである。日本人が帰国続きを読む

先週末は我が市大整形外科の開業医会新年会でした。 同門会はどこの大学もありますが、開業医の会は珍しいです。47年の歴史を誇ります。 開業すると孤独だし、整形外科の学会は手術に内容が偏るので、お互いが疑問や悩みを続きを読む

昨晩、久しぶりに旧友と食事をしました。もう46年の付き合いになります。 何度か書きました、中学時代の塾の友人です。ほぼいつも隣同士の席で過ごしました。この塾は365日!休みがありません。除夜の鐘を聴きながらテス続きを読む

何故常に、変な肺炎が出現するのはチャイナなのか? 細菌兵器の開発に失敗したのかとすら思う。 皆さんもご存じのように、チャイナの武漢でおかしな肺炎が流行しているらしい。例によってあの国は情報統制をしているので、詳続きを読む

先週土曜日は、堺市の整形外科医会の新年会でした。 ただ開業医だけで集まって食事をするだけではつまらないですよね。日頃お世話になっている堺市内の基幹病院の先生方をお招きします。大阪労災病院、堺市民病院、清恵会病院続きを読む