小林麻央さんが死去されて、ワイドショーはじめ、TVがかまびすしい。彼女の雄々しさに、心から感動し尊敬するものである。どれほどの愛情をご家族に注がれたのだろう。ただ私は、その先の事を考えてしまう。何をおいても、「成田屋」市川海老蔵の奥様であったことだ。成田屋は大名跡である。海老蔵さんは、今後一人で成田屋を支えなければならない。「これからママにもなります」でいいのか?お二人のお子達を育てるのは、自分しかいない。と並々ならぬ決意をされるのは当然だろう。見えを切る彼の姿がだぶる。しかし、海老蔵さんはそれ以上に成田屋を守る責務を有するとも考えるのだ。奥様が亡くなってすぐこんなこと言うことへの批判は甘んじて受ける。早い時期に後添いが必要なのではないかと思うのである。日本では、主人や奥方が亡くなったとき、のちにその兄弟、姉妹が結婚することが割と普通に行われていたように思う。お二人のお子様が心を許し、無私の気持ちで子育てをしてくれる存在として、麻央さんのお姉さまの小林麻耶さんの存在を想うのである。もちろんお二人の気持ちが大切なのだが、あかんかなぁ。こんなこと口に出すから、「おかしい」と言われるのか?
2017-06-27