被災地鎮魂の旅。 本日は3月に開館した、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を訪ねました。気仙沼向洋高校が被災したものを、そのままに公開しているものです。 息を飲みました。100の説法屁ひとつ。わかった気になって義捐金を送っている自分が、情けなくなった。御代替わりの影響でしょうか。陛下の御心を想い、多いような気がします。中では、向洋高校の生徒さんが、コラボした食品を販売してました。車でないと行けませんが、価値ありです。私はこれからどうすればいいのでしょうか。心底辛いです。午後は、一度観たかった中尊寺金色堂へ。すごい人。拝観の切符を購入するのに1時間以上でかかりました。ガラス越しの金色堂は、モナリザと同じ。なんだかなぁ。今晩は花巻温泉郷でいっぱく。久しぶりの温泉旅館。やはり落ち着きます。
2019-05-01