東京五輪の無観客開催が決定された。

非常に残念であり、非常な怒りを感じる。

ここでも為政者や専門家集団の保身を感じた。

彼らはスポーツの持つ素晴らしさや人々に与える感動を理解できないのではないか。

観客の声援がどれほどのエネルギーを選手に与え、さらにそこから発せられる選手の命の迸りが理解できないのか。

テレビを通しては得られない心揺さぶるものがあるのである。

五輪会場に観客を入れてどれほどの感染リスクが高まるというのか。

世界一のスーパーコンピューター富岳が「有観客影響なし」と試算しているではないか。「飛沫の拡散」の時はひつこく放送したくせに。これをほぼ無視するのが日本のメディアである。

通勤列車のほうがよほど危険だろう。その通勤列車ですら、感染クラスターになった話は聞かない。

「五輪は特別」と発言した出演者を、ワイドショーの芸能人司会者がくそみそにけなしたらしいが、五輪は特別なんである。日本選手に限らない。人生1回きりの機会を無観客という無機質で冷たい会場で競技させるのか。

それで日本国民は嬉しいのか?なんと冷たい国民だろう。

観客のほぼ全員がマスクをしていない、米大リーグ、サッカーの欧州選手権。ともに日本より感染者数、死者数ともに多い。

日本人は何を追い求めているのか?

コロナ発生から1年半。いまだ感染経路すら解明できないくせに、国家の先行きを暗くすることばかり言う専門家ども。何を恐れるのか右往左往するばかりの政治家。

五輪無観客によって、日本は「コロナに勝てなかった先進国」の烙印を押される。

ますます国際競争力を失っていくだろう。

これからの日本を支える若者に対して申し訳ない気持ちでいっぱいである。

日本は負けた。

私はそれが一番悔しい。