以前は、ハムのCMが増えると年末を意識したものですが、最近は「ふるさと納税」のCMですかね。貴ノ花親方の軽やかともいえぬ歌声が耳に響いています。

別に、年末にしなくてもよいふるさと納税。

私もささやかな額ですが、利用しています。

もっぱら、東日本大震災で被災した町でばかり。岩手県、宮城県、福島県ですね。それも海沿い。

同じものを指名すると、潤う業者が限られるので、できるだけ分散させています。

食べ物ばかりもなんだかなぁ、ということで。今年はお花を注文しました。

福島県南相馬市のお花です。

先日申請したら、さっそく届きました。立派なシクラメンです。

食べ物は胃に収まればそれで終わりだけれど、お花は多くの人に楽しんでいただけます。

さっそく診療所の待合室に飾りました。少しでも福島県の人々の苦悩を思っていただけたら。

来年も継続できるよう、必死で働きたいと思います。

年賀状も書かなくちゃ。(宛名印刷は絶対嫌なんです)