しつこく言うが私は、緊急事態宣言は間違っている。自粛は意味がないと言ってきた。

酒類の提供がないから、私のような飲兵衛は外食する気が起こらない。手酌なものだから晩酌が進む進む、毎晩飲み過ぎだ。

外食我慢を強いられるだけで、あまり実害はないのかなと考えていたら、とんでもない目にあった。

よりによって我が家の冷蔵庫が壊れたんである。

最近、製氷室の氷の質が変わったとは思っていた。湿っているんである。時々互いがくっついている。嫁ハンは「気温が上がったから?」と気にも留めていなかったが。

酒飲みは、ビールの温度と氷にうるさいんである。

あにはからんや、いきなり冷えが悪くなった。

ビールがぬるい。氷が少し溶けてきた。アイスクリームがへにょへにょである。

あかんがな。

なんとしたことか、近所の家電量販店はすべて閉まっている。開いているのは梅田のヨドバシカメラだけである。

思わず買いに行こうかと考えた。

イヤ待て。壊れた冷蔵庫購入のためとはいえ、うろついてるのをもしTVに捕えられたら、緊急事態宣言にも関わらず梅田に出てきている輩、の烙印を押される。かまへんと思うけど。

それにヨドバシで買ったら、某電気屋の修理10年保証が受けられないらしい。この期におよんで山の神は手ごわい。まぁわかる。

加えて、皆さんは私が日本第一主義で舶来もんを買わないことはご存じと思うが、関西第一主義でもあるんである。だから電化製品はできるだけジョーシン。たまに行くコンビニはローソンを選ぶ。イオンで買い物はまずしない。ABCマートやニトリは政治的な理由で絶対買わない。

この3日は、冷凍庫の保存食をひたすら活用し、一部は診療所に避難させた。ビールは簡易の冷蔵庫を活用。ビールを我慢することはない。しかし定価販売のコンビニビールは利用しない。

規制が緩和された昨日、即購入。吟味する時間などない。

本日めでたく、新しい冷蔵庫が届いた。今や倒産や外国資本に身売りするかもしれん、技術のT社製である。この涙ぐましい国産主義は表彰物でしょう。

修理保証でやってきたH社の諸君。君たちのせいで今までの冷蔵庫は命脈つきました。2年前に購入したレントゲン装置は早くもおかしくなるし、診療所のパソコンは不調だし。

技術立国日本。大丈夫か。

とりあえず、明日は冷えたビールで週末を迎える。つもり。