東京オリンピックのボランティアが、森さんの例の発言以降、100人辞退したと、また性懲りもなく朝日新聞やNHKが報じている。

「だからどうしたのだ」と言いたい。

男女平等を謳うIOCの精神を尊重し、オリンピックが好きならば、「私は森さんと違う。私が真の現代の日本人だ」と正々堂々とオリンピックボランティアを全うすればいいじゃないかと考える。

森さん発言を許せないで、ボランティアを辞めるなんて、まったく筋違いに感じるのは私だけかな。現に橋本新会長を支持する世論は70%を超えている。

意地悪い見方をすれば、当初の熱狂とは程遠い状況になって、浮かれていた自分に気づき悶々としていたところへ、森さんの発言を渡りに船とばかりに、それにかこつけて辞めただけの話ではないか、と揶揄する人が出現するかもしれない。それは本意ではないでしょう。

ぜひ、日本を変えるくらいの気概を持って、たくましく雄々しいボランティアをお務めください。

そして、男女差別どころか、ウイグル人やチベット人にジェノサイドを行いつつオリンピックを開催しようとしている中国共産党に対して、抗議の声もぜひあげてください。

それでこそIOC精神に賛同し、ボランティアに手を挙げ、森発言への義挙?をなされたあなたたちの存在意義が増そうというものです。