一山麻緒さんの雨中の激走を堪能した後、雨も上がったので娘と北野天満宮を参拝した。

もちろん梅林も目当てである。

やはり人出は少なかったが、思ったより多くの方が来られていた。ずっと家の中じゃ息が詰まるもの。

ゆったりと参拝し、梅苑へ。一人1000円。ちと高いなぁ。お菓子付きだけど。梅には遅かった。しかたない。

会話が弾むわけではないが、今後もめったにない機会だから。ゴルフの楽しさとは別物だ。

近所の上七軒で和菓子を購入。こんな花街で食事したいものである。

kyotoせっかくだからと、嵐山へ足を延ばす。庭で有名な天龍寺へ。

ここもそこそこ人出はあったが、きちんと歩道を歩けた。天龍寺でも庭を真正面にゆったりと畳で胡坐。心落ち着けて、庭を愛でた(わからんけど)。

渡月橋も空いている。びっくりである。こころなしか、店店の声が優しいような。

家でじっとしていても、足腰は弱るし、精神にもよくない。

京都狙い目ですぜ。奈良も神戸も、きっとキタもミナミもそうなんだろうな。

外食はガラガラらしいし。不況のツケは結局庶民にまわる。

日本経済は内需にかかっていると思う。