昨日診療後、このたびの兵庫県知事選挙に出馬する同級生の、勝谷誠彦君の選挙事務所を訪ねた。ボランティア活動をかってでたのだ。数年前に彼には格安のギャラで、当院の主催する講演会に来ていただいた。その恩義がある。事務所は三宮駅前の一等地にある。よくもこんな立地の物件を借りられたものだ。すでに数人のボランティアが。同じく同級生のA君の姿もあった。夜の会議までの合間に参加しているのだ。いろいろとすべきことは山ほどあるようだが、こんな時医者は役に立たない。行政の仕組みもわからないし、ITを駆使できるわけでもない。今日の決起集会で配るための資料を袋に詰める仕事をした。これでも7人かかりで3時間。中腰が続いて背中がパンパン。遊説から帰った本人に会う。日焼けで真っ黒である。鬱を克服した彼に精悍さが蘇ってきていた。陣営のイメージカラーである「ターコイズブルー」のTシャツを購入する。後ろに大きく「義」の一文字。そう人間は「義」に生きるのである。利得を求めないで、清々しく生きたい。敏腕マネージャーのTさんにも再会。勝谷君は今、仕事をすべてキャンセルしているので、彼も無収入だよな。ここにも「義」の人がいる。さて兵庫県民は16年におよぶ官僚支配の行政をさらに望むのか。変革を希望するのか?ひるがえって堺は?この4年何もいいことがなかったと、私は感じているが。所詮役所の行政マン上がりじゃこの程度か?と感じるのである。さて今晩は、神戸で彼の決起集会である。普通なら金を払って聴く勝谷君の話を、彼が支払った会場で聴けるのである。お得でしょ。ぜひ兵庫にお住いの知人に声かけしてください。 また以下のサイトでは、彼がどれほど真剣に故郷を想っているか理解していただけると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=ncIyFewAUDk https://www.youtube.com/watch?v=ncIyFewAUDk https://www.youtube.com/watch?v=ish7PpWM2vI https://www.youtube.com/watch?v=fAFruPwY0aY事務所前の写真です。一緒に写っているのは、これも同級生で奈良県宇陀市の前市会議員の高見省次君。県議会選挙出馬するのかな。今は充電中で。このたび勝谷君の選挙参謀を買ってでてます。彼もすごい。気づかないのは市民のみか?
2017-06-11